スマートフォン専用ページを表示
なんざい哲平 活動日誌
なんざい哲平の日々の活動をご覧ください
<<
2021年02月
|
TOP
|
2021年04月
>>
- 1
2
>>
2021年03月15日
決定
金剛地区の魅力向上拠点としてオープンした施設の名前が決定したらしいです!
https://timeline.line.me/post/_dc7euaNQdWI2bElbkxbslzupmuF1yUHyHSel7tg/1161580602002034818
これからたくさんの方々に利用して貰えればなと思います。
今後も金剛地域の発展に力を注ぎます!!
posted by なんざい at 21:46|
活動報告
2021年03月11日
東日本大震災から10年
テレビの報道番組に映った復興が進む被災地の現在を目にして、少しの安堵を覚えたのも束の間、現在も避難を余儀なくされている方々の数を知り、まだまだこれからなんだなと感じました。
しかしながら、これまで10年間あの未曾有の大災害の直後から、それぞれの立場において悲しみを抱えながらも地元の復興にご尽力されてきた皆さんのご労苦には本当に心から敬意を表する次第です。
どうか、これからもお体だけは大切にして頂きたいと思います。
これからも私は自らの出来ることで精一杯に被災地の応援を続けてまいります。
仕事が落ち着いた頃にまた大槌町にも訪れたいと思います。発災後にボランティアで伺ったご家庭には、私たちが力を合わせて戻した大きな庭石で作られた花壇が今も元気な花を咲かせてるとの事。
ぜひ見たい! さらに元気になった大槌町を。
posted by なんざい at 21:40|
活動報告
2021年03月10日
ランニングパトロール
昨日、ランニングしながら防犯活動を行う「ランニングパトロール」に参加してきました。 コロナ禍の影響により長らく活動が中断されておりましたが、緊急事態宣言が解除された事を受け、少人数にて感染拡大防止策をしっかりとっての活動再開です。
昨日のコースは、スタートが総合体育館、そこから富田林西口駅、きらめき創造館、富田林駅を経由し、再び総合体育館に戻る約5キロの道のりでした。
途中、各所で、大阪府警察から府内の犯罪発生情報や防犯対策情報等を受け取れるアプリ「安まちアプリ」の案内チラシを配布したり、下校途中の子どもたちの見守り活動を行いました。
本日は市議会にて総務文教常任委員会、明日は建設厚生常任委員会が開催されます。
posted by なんざい at 12:41|
活動報告
- 1
2
>>
検索ボックス
<<
2021年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(02/04)
地域をキレイに
(01/11)
新年を迎えて
(12/31)
大晦日
(12/27)
今年もあと僅か
(12/06)
避難所運営ゲーム研修会
カテゴリ
活動報告
(620)
お知らせ
(4)
つぶやき
(11)
過去ログ
2023年02月
(1)
2023年01月
(1)
2022年12月
(3)
2022年11月
(5)
2022年10月
(1)
2022年09月
(4)
2022年07月
(1)
2022年06月
(3)
2022年05月
(2)
2022年04月
(1)
2022年03月
(3)
2022年02月
(3)
2022年01月
(4)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(2)
2021年09月
(4)
2021年08月
(3)
2021年07月
(1)
2021年06月
(3)
リンク集
なんざい哲平ホームページ
QRコード
携帯電話・iPhoneからもご覧いただけます
RDF Site Summary
RSS 2.0