こちらは富田林市です。
全ての気象警報の解除により、高齢者等避難を解除し、全ての避難所を閉鎖します。
以上
なお、雨が降り続いたこともあり地盤が緩んでいる事が懸念されます。今後も十分にご注意ください。
また、今回の台風における道路や河川、その他の場所における被害情報等がございましたら、市役所もしくは私にご一報頂ければ幸いです。
富田林市において、8月14日18時00分、警戒レベル3「高齢者等避難」を発令しました。
今後、台風に伴う雨の状況により土砂災害が発生する恐れがあります。
避難の準備を整え、気象情報に注意し、危険だと思ったら早めに避難してください。
お年寄りの方など、避難に時間のかかる方は、避難を開始してください。
自宅で安全を確保できる方は在宅避難、自宅で安全を確保できない方は、非常持ち出し品を持って分散避難(親戚・知人宅、ホテル、車中泊、指定避難所等の安全な場所に避難)してください。
今後の気象情報に十分注意し、危険だと思ったら早めに身を守る行動をとってください
《対象地域》
横山、嬉、佐備、龍泉、甘南備、彼方、伏見堂、不動ヶ丘町、東板持町二丁目・三丁目、楠風台一丁目、大字須賀、錦織南一丁目、錦織北一丁目、大字廿山の各一部
《開設避難所》
第三中学校、府立富田林支援学校、錦郡小学校、彼方保育園、結のぞみ病院
※熱中症予防の観点から、空調設備の使用できる避難所を開設しています。
※なお、台風に備え、自主避難用の避難所として喜志小学校、富田林小学校、久野喜台小学校を開設しています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |